問題解決v
Category: たんたんギー(=^u^=)
実は、たんたんギーのトイレに頭を悩まされていました(-"-)
以前にも書いたけど、オシッコはちゃんとトイレでするのに、ウ○チだけ違う場所でする。
トイレは家に来てすぐ覚えて、その時はウ○チもちゃんとしていたのに、ある時「ウ○チしないな」と思って心配していたら、別の所でしていた
色々相談したら、「あまり叱るとわざとそうするかもしれない」と言われたので、イタズラしても噛みまくられてもあまり叱らないようにして、ウ○チをしていた場所(テレビ台と壁の隙間)を出来ないようしたら、1~2回はちゃんとしてくれたけど、また違う所でするようになった
それからトイレの砂を替えたり、トイレを蓋付きに替えたり、トイレの周りを囲ったりしてみたんだけど、どうしてもウ○チはそこではしたくないようで、別の所でしてしまう。
別の所といっても、その場所は決まっているのでそこにトイレ自体を置いてみたけど、ウ○チはトイレの外でする(>_<)(ただ、そこは一応の客間になるので、トイレを置くのは避けたかった:)
もう「どうしよう;;;」って思っていたんだけど、先日トイレと砂を替えたら一気に解決した
あーちゃんの時からずっと二層式のトイレを使っていて、たんたんギーもそのまんまで砂とかトイレ自体とかを替えていたけど、砂を取る形式のに替えてみて、ある砂を入れたらもう入れた瞬間からガシガシして、すぐにオシッコとそして何とウ○チまで!!!(それも大量;)
そのままそれを通常のトイレの場所に置いておいたら、今の所別のところでウ○チをすることは無くなった。
ホッとしたよぉ~~~
場所じゃ無くてトイレ自体が嫌だったんだね。
ウ○チをする気になれないトイレだったんだよね。
長い間気付いてやれなくてゴメンね。
ちなみにお気に入りの砂はコレ。
炭の砂というやつで、細かくてサラサラしてるのがお気に入りみたい=^_^=
匂いも軽減されるけど、黒く固まるから尿や便の異常に気が付いてあげられないので、他の砂に移行して行こうかなと思ってるけど、案外難しいお坊ちゃんなのでどうなるやら・・・

近頃はこちらにいらっしゃりまする。
天井が近い。
もう一つの箪笥にも登れるようになりました

アンタはエライ!(でもこっちは大変;;;)

以前にも書いたけど、オシッコはちゃんとトイレでするのに、ウ○チだけ違う場所でする。
トイレは家に来てすぐ覚えて、その時はウ○チもちゃんとしていたのに、ある時「ウ○チしないな」と思って心配していたら、別の所でしていた

色々相談したら、「あまり叱るとわざとそうするかもしれない」と言われたので、イタズラしても噛みまくられてもあまり叱らないようにして、ウ○チをしていた場所(テレビ台と壁の隙間)を出来ないようしたら、1~2回はちゃんとしてくれたけど、また違う所でするようになった

それからトイレの砂を替えたり、トイレを蓋付きに替えたり、トイレの周りを囲ったりしてみたんだけど、どうしてもウ○チはそこではしたくないようで、別の所でしてしまう。
別の所といっても、その場所は決まっているのでそこにトイレ自体を置いてみたけど、ウ○チはトイレの外でする(>_<)(ただ、そこは一応の客間になるので、トイレを置くのは避けたかった:)
もう「どうしよう;;;」って思っていたんだけど、先日トイレと砂を替えたら一気に解決した

あーちゃんの時からずっと二層式のトイレを使っていて、たんたんギーもそのまんまで砂とかトイレ自体とかを替えていたけど、砂を取る形式のに替えてみて、ある砂を入れたらもう入れた瞬間からガシガシして、すぐにオシッコとそして何とウ○チまで!!!(それも大量;)
そのままそれを通常のトイレの場所に置いておいたら、今の所別のところでウ○チをすることは無くなった。
ホッとしたよぉ~~~

場所じゃ無くてトイレ自体が嫌だったんだね。
ウ○チをする気になれないトイレだったんだよね。
長い間気付いてやれなくてゴメンね。
ちなみにお気に入りの砂はコレ。
炭の砂というやつで、細かくてサラサラしてるのがお気に入りみたい=^_^=
匂いも軽減されるけど、黒く固まるから尿や便の異常に気が付いてあげられないので、他の砂に移行して行こうかなと思ってるけど、案外難しいお坊ちゃんなのでどうなるやら・・・

近頃はこちらにいらっしゃりまする。

天井が近い。

もう一つの箪笥にも登れるようになりました


アンタはエライ!(でもこっちは大変;;;)


- 関連記事
-
- ホンッとにも~~~(;;;@_@;;;) (2012/03/02)
- 問題解決v (2012/02/23)
- ヤンチャな甘えん坊=^_^= (2012/02/23)